脳の外に出ること、
それは人間にしか出来ないことです。
犬や猫は共通言語がないので
外に出るまでの論理がわかりません。
しかし、人間は
誰でも真っ直ぐ受け取れば
論理とイメージで
外に出ることが可能なのです。
自分の脳の中にいる限り、
相手と出会っているようにみえて
本当の出会いが出来ないのです。
だから、無意識で
相手を批判したり、
争うのが面倒だから肯定したり、
期待するけど
期待通りにならなかったり。
決めつけたり、決めつけられたり。
感動的な出会いができないのです。
つづく
脳の外に出ること、
それは人間にしか出来ないことです。
犬や猫は共通言語がないので
外に出るまでの論理がわかりません。
しかし、人間は
誰でも真っ直ぐ受け取れば
論理とイメージで
外に出ることが可能なのです。
自分の脳の中にいる限り、
相手と出会っているようにみえて
本当の出会いが出来ないのです。
だから、無意識で
相手を批判したり、
争うのが面倒だから肯定したり、
期待するけど
期待通りにならなかったり。
決めつけたり、決めつけられたり。
感動的な出会いができないのです。
つづく