牛肉、豚肉よりチキンが好きな理由🐔
今ケンタッキーにいます🐔
ということで今日はこのタイトルで書いてみます♪
私、小さい頃から食が細くて
食べること自体にあまり喜びを
感じれなかったんです。
その上母から「食べなさい」とせかされるから、
余計にイヤになっちゃう。
だからあまり食べれなくて
体も小さいんだろうな~
焼肉屋にいくと、必ずと言っていいほど
牛肉や豚肉は2-3枚。
あとは鶏肉かビビンバなど食べてました😳
牛肉や豚肉は油っこいから
すぐ食べれなくなっちゃうんです。
だから他のものを食べていました。
でもいつからかなぁ。
はじめて食欲が出て太れたのは
大学1年の時、彼氏といて
幸せを感じたときかもな。
ストレスでやけ食いになることはなかったから、
それまでも太ることはなかったのですが
彼氏といる安心感と
一緒に食事を作る楽しさで
「おいしい」って始めて感じれましたね。
人と循環して、安心していると
食欲も自然と出てくる。
例え彼氏がいても、いなくても
安心感を常に感じれる認識が
本当に大事ですね。
北川愛子