ポストコロナ時代へ向けてのメッセージ

コロナの危機を大反転させるキーワードを書いていきます。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

相手の期待に添える人間になるには?⑥

先ほどの涙を見るポイントと、もう一つセットで必要なのが「脳機能の限界を知ること」です。人間は、生まれた時から分かり合えないように初期設定されています。それは脳機能の仕組みをみるとよくわかります。自己否定、他者否定、環境否定が必ず出てくるよ…

相手の期待に添える人間になるには?⑤

まず、あなた自身が、「期待に添い続けなきゃいけない涙」を見てあげることが重要です。別に、期待に沿おうとしない人はたくさんいます。しかし、あなたには相手の期待に沿わなければならない理由があるのです。それは、よく見ていくとあなたの涙でもあるの…

相手の期待に添える人間になるには?④

どっかーんと行ったらもうあとは収集つかなくなります。そっちが悪いんでしょうー!と伝えても、相手には相手の世界があります。お前こそこうだろう!と口論になると、もうどうにもこうにも分かり合えなくなります。そのように、本当の意味で相手の期待に添…

相手の期待に添える人間になるには?③

喜んでもらった、という思いが蓄積すると自分はたくさんやった気持ちにどんどん、どんどんなっていきます。基本、相手は自分の望んでいることはしてくれません。なぜなら、全て相手の良かれでやってることが多いからです。私はこれだけあなたの喜ぶことをし…

相手の期待に添える人間になるには?②

建前で笑顔するなんて怖い、、!そう思っているあなたも、そんな経験ないでしょうか?この場を穏便に終わらせるために喜んでいるように見せておく。相手の好意を無駄にしちゃダメだと思って、ありがとうと言っとく。心では思ってもないのにすごいねー!と褒…

相手の期待に添える人間になるには?①

相手の期待に添いたい!必要とされる人になりたい!そんな思いを抱きやすい方も多いのではないでしょうか。会社でそう思うかもしれませんし、彼氏(彼女)や親、友人など好きな人、大事な人であればなおさらその想いが強くなると思います。相手のために頑張…

お花を見てて思ったこと💐⑤

自らの性に執着せず自らの肌の色に執着せず自らの容姿に執着せず自らの能力に執着せず新しいプレートを作っていく。それがこの時代に生きる人の美しいミッション。偏見と誤解、摩擦と衝突を超え人間の脳機能を超えていく。違いばかり、過去ばかり、部分ばか…

お花を見てて思ったこと💐④

個性が発揮されない根本原因を溶かしてクリエイティブ、やる気、モチベーションが溢れて溢れて仕方がない、そんな時代へ。そんな時代になったら、子供を産んでもいいかなぁ。子供が大人を尊敬できるような社会をつくりたい。虐待が満映する時代を終わりにし…

お花を見てて思ったこと💐③

境界線をつけているのは誰だろう。色や模様、形で分けてしまう紛れもなく私たち人間だ。目も本当はどこからどこまでが目なのか境界線が曖昧なのだ。どこからか筋肉とつながりどこからか皮膚の内側と繋がってる。本当は名前なんて付けられないのに。これから…

お花を見てて思ったこと💐②

人間の目で見ると全く違うものに見えるけど一粒の種から細胞分裂を繰り返して美しいものを創造する。人間の目で見るから葉っぱや茎、花と分けてるけど本当はそんな名前もつけられないものなんだって、感じた。植物だけじゃない。酸素も、植物の変異体とも見…

お花を見てて思ったこと💐①

どうして花は、こんな黒い種一粒で様々な色の花を咲かせるのだろう。数日前、家に飾っている花を見つめていました。種から根っこが出て茎が出て、葉っぱが出て、花になって、、「花」「茎」などと分けていますが、よーく見ると境界線がないんですよね。どこ…

先週は友人の結婚式でした③

ただただ、幸せになってねと祈るのみ。相手の男の子も大学時代から紹介されてたので安心して任せられる方です。なんの記事だって書きながら思いますが笑そんな、大切な大切な友人の結婚式にほっこりした先週でした。おしまい。北川愛子

先週は友人の結婚式でした②

バレーボールと書きましたがちなみにバレーはド下手です昔から吹奏楽部だったので運動部に憧れて入りましたがコテンパでした笑まぁそれはいいんですが、大学卒業しても彼女とは岩盤浴に行っていました。恋愛の話や仕事の話をして癒されてまた日常へ戻る。私…

先週は友人の結婚式でした①

今日は私の日記のようなものを書きます。笑大学でずっと一緒にいた友人。その子が先週結婚式を挙げました。大学時代はゼミのプロジェクト活動に明け暮れて日々プレッシャーと成長欲で生きていました。そんな大学時代の、ほっと一息つけるところ。それが彼女…

愛を自由に表現できない人へ⑨

だから、一人でも多くの人に知ってほしい。あなたの存在意味を、無限大にする技術。科学技術を補い、超えていく最高の技術がここ日本で生まれていること。愛を伝えられない、そんな諦めもオールリセット出来る消しゴム技術。もう二度と、傷つけない、傷つか…

愛を自由に表現できない人へ⑧

今までの時代は人間の生まれ持った脳を使って沢山の限界と出会うための時代でした。真の信頼、真の成就、真の愛を知るために。分かり合えず、痛め続けてきた争い、闘争の時代を終え私たちはずっと人間が争い続けてきた根本原因に、今着手しなければならない…

愛を自由に表現できない人へ⑦

自己否定タイプが100%の方、他者否定が70%、環境否定30%の方など人によってパーセンテージが違えど必ずあります。実は、コーヒーメーカーに豆を設定すると必ずコーヒーが出てくるように、人間の脳みそを使ってこの世界に生きていると必ず自己否定、他者否定…

愛を自由に表現できない人へ⑥

相手がどう感じたとしてもどう受け取ったとしても真っ直ぐに愛情を表現すること。見返りを求める有為の愛ではなく見返りを一切求めない無為の愛。相手を心の底から愛しいって思ってたら、どんな反応が返ってきてもどうでもよくなります。少しずつ、一人、 二…

愛を自由に表現できない人へ⑤

人へ深入りしなくなって、素直に心から「好き!」って思うことができなくなりました。この人と仲良くなりたいな、もっと一緒にいたいな、と思いに気づいたら一緒にいれるなんて一時的だから執着しない。と思いを切るようになりました。本心は、相手がどんな…

愛を自由に表現できない人へ④

小学1.2年で母と距離を置き、小学2年で仲の良かった友達からイジメを受けました。そのときに思いました。あぁ、やっぱり人を信頼するもんじゃない、と。自分が心を許した分だけ、相手を愛した分だけ、ひどい言葉やひどい行動をされると心の痛みが深いんだと…

愛を自由に表現できない人へ③

しかし、そんな母への愛情表現も長くは続きませんでした。いつしか「生んで良かった」と思ってもらうことは絶対無理なんだと悟ったからです。なぜなら小さいからできないことも多い。なかなか寝付けずに母を夜中に起こす。養育費がかかる。可愛かったらいい…

愛を自由に表現できない人へ②

私が愛を伝えたかった人、それは母親でした。母へは小さい頃、よく「生んでくれてありがとう」「ママの子でよかった」などを伝えていました。幼稚園か、小学校の先生にも「うちの子は生んでくれてありがとうとか言うんですよ」と自慢していたのを覚えていま…

愛を自由に表現できない人へ①

こんばんは、北川です(╹◡╹)皆さんは愛を思いっきり伝えることはできますか?私は全くできませんでした。受け入れてもらえなかったら怖いから自分から「好き」なんて絶対言いたくないし私に大好きって言われても相手も困るだろうな、別に求めてないだろうな…