ポストコロナ時代へ向けてのメッセージ

コロナの危機を大反転させるキーワードを書いていきます。

【コラム紹介】VRメガネをつけて生きるか、外して生きるか②

つまり、人間は生まれた瞬間から VRメガネをかけている状態とも言え、 それが当たり前すぎて、 VRメガネをかけていることにすら気づけず、 それを外した世界も認識できません。 自分が何者なのかわからず、 何のために生きているのかもわからない 迷子状態で…

【コラム紹介】VRメガネをつけて生きるか、外して生きるか①

皆さんはどんな生き方をしたいでしょうか? 人間は、生まれたときから 5感覚と脳を使って生きるように 初期セッティングされています。 ・部分だけをとる ・違いだけをとる ・過去のイメージと繋げてとる ・有限化させてとる という脳の癖とも言える 機能的…

令和の時代をどう観るのか③

もうモノでは扇動が難しい この時代は、新しい何かを 取り入れていく必要があると 思います。 その変化のキッカケとなるのが 令和であると感じています。 令和のコラムをいくつか紹介しましたが 本当に令和にはすごい意味価値が 刻み込まれています。 私には…

令和の時代をどう観るのか②

そんな、問題ばかりが起きている この世の中に安心して子供なんて 生めません。 最近結婚や出産を諦めている人も 多くいます。 子供がいる家庭は とても心配だと思います。 不審者や犯罪者が いつどこに潜んでいるか 分かりません。 このような問題が山積みの…

令和の時代をどう観るのか①

明後日から新しい元号、 令和が始まります。 この令和は私たち日本人に どんなメッセージを 投げ掛けているのでしょうか。 その前にまず、今の時代から 整理していきたいと思います。 今の時代はどんな時代だと みなさんは受け取っていますか? スマートフォ…

好きな季節は

私は小さい頃は冬が 一番好きでした。 たくさんのイベントもあり 雪が非日常だからです。 今は春が一番好きです。 一気に冬を乗り越えた花たちが 咲き溢れるからです。 一瞬の時のために準備をして、 美しく咲いて散っていく。 その姿が美しいって思います。

【コラム紹介】円満な人間関係をつくるには?②

一見ポジティブな見解のように思えますが、 このような見解の裏には、 実は深い諦めの涙が内在しています。 今まで人間は、同じ時間や体験を共有すれば わかりあえるのではないかと、 このような方法で関係性づくりを頑張ってきました。 しかし、お互いの判…

【コラム紹介】円満な人間関係をつくるには?①

お互いを家族のように大事に想いあう。 そんな関係性をつくるにはどうすればよいでしょうか。 円満な人間関係をつくることは難しく、 実際には家族でさえも 何を考えているのかわからず、 ストレスを感じてしまうことがあります。 円満な人間関係を優先する…

好きな色は

私の好きな色は青です。 青といっても ロイヤルブルーのような、 鮮やかで深い色が好きです。 見ていると落ち着きます。 きっと内面が騒がしいので笑 落ち着きを求めるんだと思います。

【コラム紹介】令和という新元号に寄せて シリーズ4

2019年5月1日、AI時代の生き方を案内する 「令和の幟(のぼり)」が空高く上がろうとしています。 このことは人類が 物質文明の時代を終わりにさせ、 精神文明時代に思いきり突入することを意味しています。 精神文明の生き方のシンボルであり、 美しい神秘…

何をしてもスッキリしなかった人生がガラリと変わった理由②

しかし、満たされない何かを感じて 本当の幸福感ってなんだろうと 考え始めます。 もっと友達を増やしてみたり 勉強してみたり 付き合う人を変えてみたりしますが なかなか変わりません。 そんな変化することに諦めていたときに 認識技術に出会います。 私の…

何をしてもスッキリしなかった人生がガラリと変わった理由①

とにかく、何をしてもスッキリしなかった 私の人生。 どんなに遠くに遊びにいっても のんびり温泉に入っても 思いっきりスポーツしても 好きな洋服を着ても すごく壮大な景色をみても 全然、満たされない。 満たされるのは、ほんの一瞬間だけ。 すぐに魔法の…

甘酒を飲むと体の調子がいい②

次に、ノンアルコールの麹甘酒の 代表的な3つの効果について書きます。 1)酵素の働きで消化・吸収がスムーズになる 米麹が出す酵素の働きにより 甘酒に含まれるデンプンが ブドウ糖に分解された状態に なっているため吸収されやすく、 効率よくエネルギー…

甘酒を飲むと体の調子がいい①

最近どんどん暑くなってきてるので 水分補給をしないとなと思っていますが、 なかなか水だけでは飽きてしまい 飲む気がおきません そこでこのままでは危ない!と思い 最近これだったら飲めるっていう ものを見つけました。 それが“甘酒”です。 子供の頃、両…

なぜ生きる方を選択したのか③

あの人の方が幸せそう。 あの人の持ってるものが欲しい。 そのように、脳はいつも 相対的なモノの見方を繰り返します。 しかしそれでは、 必ず平和は訪れないと 500万年間の人類歴史が 物語っています。 絶対的に解決しないといけない問題を 人間はまだ抱え…

なぜ生きる方を選択したのか②

そもそも生死を考えたのは、 私は生きる方向性が 分からなかったというのが 大きかったです。 人間は、 本当は助け合って生きるものだろう。 本当は年齢や性別関係なく 平等になるべきだろう。 でも、この世界は真逆でした。 浮浪者の人がいても無視。 自分…

なぜ生きる方を選択したのか①

生きることと死ぬこと。 この世界には必ず 始まりがあれば終わりがある。 今生きている人たちは 無意識だったとしても 「生きる」を選択している。 このいきなり始まった人生を 「終える」ことも自分で選択できるのに あなたはなぜ 生きるを選択しましたか?…

【コラム紹介】令和という新元号に寄せて シリーズ2③

全ての「間」(英語ではinter )を生み出す「間の秘密」がわかること、それは絶対世界と相対世界の関係性が明らかになることであり、それを誰にでも自由自在に活用できるようにしたのがnTech(エヌテック)という技術なのです。nTechは、時間・空間・存在・…

【コラム紹介】令和という新元号に寄せて シリーズ2②

令和という新元号の「令」の文字に隠された意味を解析すると「今」という文字に垂直に1本の筋を立てた形とみることができます。それは、理想と現実がひとつになり「天・地・人」がひとつになって「今ここ1で生きる」「今ここ、無境界線、無方向性、無差別…

【コラム紹介】令和という新元号に寄せて シリーズ2①

令和について、私のオススメのコラムを今日は紹介しますーーーーーーーーーーーーーーーーーー令和という新元号が、2019年5月1日から施行されることになりました。令和という新元号は、日本の幟・旗を象徴していると私は捉えています。「旗を立てる」という…

何事にも無関心になってしまう自分をどうしたらいいか③

それは、「尊厳から生きること」です。え?なにそれ?と思った方。なかなかイメージできませんよね。この、イメージできないからこそ希望があるんです。人間の脳の仕組みが分からなければずっと、尊厳から生きることができなくなる宿命なのです。私たちは5感…

何事にも無関心になってしまう自分をどうしたらいいか②

心を無視し続けるともう何事にも無関心になってしまいます。そうしないと、やっていけないから。一つ一つに心を入れていたらただでさえ日常はストレスフルなのに耐えられなくなってしまいます。無関心の状態が続くとふと、思うんです。あーー、なんか自分の…

何事にも無関心になってしまう自分をどうしたらいいか①

日常で気になることは盛りだくさん。仕事のことも、家のことも、人間関係のことも、プライベートも。自由に人生を選択して来たはずなのにいつの間にかその選択に縛られている私。それによってなんか不自由さを感じる毎日。。あぁ、なんて楽しくないんだろう…

人間の見えてる範囲は本当に狭い③

結ぶ方向性の考えの反対は解く方向性の考えをすることです。どういうことかというと、大前提をゼロ化して今までの常識に執着されずに再創造する力とも言えます。どうしても、人は大前提すぎてそこを破壊しないといけないと気づかなかったり今までのものに執…

人間の見えてる範囲は本当に狭い②

この脳の仕組みを超えるには考えの方向性を知ることが大事です。人間は自然に考えを走らせると結ぶ方向性ばかりにどんどん向かいます。結ぶ方向性とは今までの大前提を破壊できずに今ある情報の中で考えていくことです。ヤフーの知恵袋を見ても全てが結ぶ方…

人間の見えてる範囲は本当に狭い①

人生が楽しくなかったりワクワクしなかったり行き詰まったりすることはありませんか?例えばプロジェクトをしていて煮詰まりすぎるともうどう考えても無理って思ってしまうこともあると思います。そんな時の解決方法について書いてみます。この記事のタイト…

【コラム紹介】意見の違いを活かすためには?②

では、どうしたら意見の違いを超えて、理想的なチームプレーができるようになるのでしょうか?人間の手は、親指や人差し指など、それぞれ違うキャラの5本の指が個性を発揮しています。それは「手の平」という繋がっている土台があるからこそ、違いを活かせる…

【コラム紹介】意見の違いを活かすためには?①

チームプレーをする中で、相手と意見が合わなくなることはよくあります。良好な関係を築きたいからといって自分の意見を押し殺し、我慢し、相手の意見に合わせてばかりだと不満が溜まってきますし、逆に、自分の意見を押し通してばかりだと周りがついてこず…

日本の学校教育は子供にとって良いものなのか③

学校教育も次の時代に向けてチェンジする時期なのです。今スマートフォン、AIの時代になっていますが次は人間の時代に突入します。外に幸せを求める生き方から人間の中を開発、開拓する時代に突入するのです。人間の中を75億人誰もが真似したくなるような美…

日本の学校教育は子供にとって良いものなのか②

私は学校教育で教えられるものと社会で求められる能力の格差に不一致を感じました。学校で教えてもらったことは極端に言えば何一つ役立たないのです。暗記した言語に対して丸かバツで点数をつけられるので当然アイデアを生む力やプレゼン力はついていません…